死者が蘇る!映画ラザロエフェクトのあらすじとネタバレ感想
ラザロエフェクトの評価 ★★★☆☆ ラザロ兆候(脳死の後に人体が動く現象)自体はとても興味深い題材である一方で、このラザロエフェクトについては無難な作品に仕上がってしまいました。 特に前半の死者を蘇えらせる実験からゾーイの覚醒までは大変期待が大きくなる展開な一方で、その後はお決まりのホラー映画展開に […]
ラザロエフェクトの評価 ★★★☆☆ ラザロ兆候(脳死の後に人体が動く現象)自体はとても興味深い題材である一方で、このラザロエフェクトについては無難な作品に仕上がってしまいました。 特に前半の死者を蘇えらせる実験からゾーイの覚醒までは大変期待が大きくなる展開な一方で、その後はお決まりのホラー映画展開に […]
ジョーカーゲーム脱出の評価 ★★★☆☆ 一言「思ったより面白かった」 前作ジョーカーゲームが粗ばかりでゲームとも呼べない代物だった一方で、本作の脱出ゲームは一応ゲームとしての体をなしており、そこにそれぞれの真希や紀子などキャラクターがたっているので十分楽しめる作品でした。 やはりこの手のゲームでは生 […]
ジョーカーゲームの評価 ★★☆☆☆ 設定はよくある「カイジ」のようなゲームをして命やらお金やらを賭け合うたぐいのお話です。 しかし、正直脚本が甘すぎるのでお話としてあまり成り立っておらず、知能戦というよりはわがままなアイドルたちが一人づつ消されていくのを眺める作品になっています。 最近はライアーゲー […]
バッド・マイロ!の評価 ★★★☆☆ お下品スプラッタコメディのバッドマイロです。 殺人化け物なのになんだか憎めないキュートな姿と血が飛び散るスクリーンにいい意味で複雑な気持ちです。 低俗な映画であることは間違いないので、そこを理解すれば十分楽しめる作品です。 ただし、思っていたよりも斬新な映画ではな […]
この記事はアンフレンデッド ダークウェブのあらすじとネタバレ感想です。 アンフレンデッド・ダークウェブのあらすじ マタイアスはネットカフェで拾ったPCを自分のものにして恋人のアマヤとチャットを楽しんでいました。 アマヤは聴覚障害があり、手話かチャットでの会話しかできませんが、手話を覚えようとしないマ […]
ゴーストランドの惨劇の評価 ★★★★☆ 気鋭パスカル・ロジェ監督の作品です。 「マーターズ」など残虐描写で有名な作品の監督で、今回も女子供が暴漢に襲われるシーンが満載です。 展開はお見事、完全に騙されました。 ホラーとスリラーのいいところを掛け合わせています。 また人形もののホラーとしてもかなりクオ […]
カラーミーブラッドレッドの評価 ★★★★☆ ゴア描写が落ち着いてしまっているのがファンにとっては残念か。 しかし、芸術家の狂気はしっかりと描かれており、十分満足できる内容になっています。 カラーミーブラッドレッドのキャスト 出演: ドン・ジョゼフ, キャンディ・コンダー, スコット・H・ホール, エ […]
映画トラウマゲームの評価 ★★☆☆☆ アルバトロスクオリティの作品ですのであまり期待はできません。 恐怖描写を必死に作ろうとしてもあくまでうわべだけの暗い、うるさい描写の連続に前半はある意味トラウマになりそうな苦痛の連続です。 強いて言えば、ふと日本人が出演していることに気づけてよかったな、という […]
ザ カニバル クラブの評価 ★★★★☆ ブラジルの大富豪たちが貧しい人たちを殺してはその肉を食べるという話。 根底にあるブラジル社会での貧富の格差を風刺している作品です。 映画ホステルも大富豪が人身売買で買ってきた人間を殺して楽しむ映画ですが、金持ちになると頭がおかしくなってしまうのでしょうか? […]
デッド・フレンド・リクエストの評価 ★★★★☆ SNSのリスクとホラー映画の恐怖を見事に融合させた作品。 ホラー映画としての怖さもしっかり含まれており、目をそむけたくなる描写もしっかりと撮影されているのでホラー好きな人でも十分満足できる一作ではないでしょうか。 はじめはアンフレンデッドのようなホ […]