ファンハウス 殺戮の監禁部屋の映画あらすじとネタバレ解説

ファンハウス

ファンハウス 殺戮の監禁部屋のあらすじ

人気女優との結婚で一躍有名となったバックコーラスのキャスパーは、所属事務所から「ファンハウス」というリアリティ番組への出演を依頼されます。

かつてリアリティ番組が妻と離婚するきっかけとなった彼は出演を拒否しますがある日拉致され目を覚ますとそこは、怪しげな世間から完全に隔離されたファンハウスの収録現場でした。

リアリティ番組の「ファンハウス」には7人の芸能人、フォロワー女王、エンターテイナー、Youtuberなどが参加しており、その優勝賞金は500万ドルと破格の賞金でした。それぞれがキャスパー同様何かしら落ちぶれた過去を持っていました。

ファンハウスのルールをゲームマスターが説明します。ここでは空間から出てはいけないというルールがありますが、それ以外は基本的に自由に動き回れ、はじめは彼らも楽しくお酒を飲んだりゲームをしたりと楽しく過ごし、その状況は世界中に配信されていました。ファンハウスでは定期的にファン投票がありチャンネルを見ている人たちが投票をし、一番票が少ない人が脱落するシステムです。脱落した人間は罰ゲームを受けることになります。

最初の投票の日、一番獲得票が少なかったネビンがゲームの中でロニによって殺されます。その光景を見た彼らはこのゲームがお遊びの番組ではなく、リアルな殺人ゲームであることに気づくのでした。

結末ラスト

最後の投票時の生存者はキャット、ロニ、そしてキャスパーでした。人気投票で一番下だったのはキャットでした。彼女の×ゲームの瞬間ルーレットが回ります。しかし、そこで彼女は運よく×ゲームを次点でのロニに擦り付けることができるマスに止まります。愛するロニが死ぬことは我慢できないキャスパーは自らが代わりになると名乗り出ますが、罰ゲームはロニとキャスパーの殺し合いのゲームでした。

参加せざるを得ない二人は互いに自分の頭を拳銃で打ち抜きます。その瞬間キャットが最後の一人の生き残りとなります。お金を手にしたキャットは無事に保護されます。

その後キャットがテレビを見ているとひとりの実業家ネロが出ています。彼は今のエンタメ業界に苦言をし、若者はもっと努力をするべきだと発言します。それを見たキャットは彼の家に向かいます。

キャットはネロに近づき「次はチェスでも負けない」といいキスをしました。

ネタバレ解説

殺人ゲーム(バトルロワイヤル)もののファンハウス 殺戮の監禁部屋。今回はこのファンハウスの魅力を解説していこうと思います。

ゲームのルール

このファンハウスの番組のルールを整理しましょう。

ファンハウスでの基本ルールは

①ファンハウスにはいたるところにカメラが設置されており、すべて全世界に配信されている

②ファンハウスの住人は毎日アピールタイムがあり、個室で視聴者へアピールすることができる

③3日に1度視聴者による投票が行われ、最下位の人間は罰ゲームとともにファンハウスを去る

④最下位の人間が次点の人間と1%以内の差であった場合はゲームをし、負けたほうが罰ゲームをする

⑤最後に生き残った一人が賞金を手に入れる

というものです。基本的にファンハウスの中では騒ごうが遊ぼうが酒を飲もうが性行為をしようが問題ありません。ただし、脱出しようとすることは禁止されています。

ゲームマスター「ファーカス」の正体

これは最初からネタバレしていますが、ファーカスの正体はネロという一人の青年でした。

彼はラストであらゆるビジネスで成功している実業家としてテレビで紹介されます。表向きは実業家ですが、裏では殺人ゲームを見て楽しんでいるというかなりの悪党です。

不思議なことに彼自身自分が殺人者であることを隠そうする節はありません。(正確には彼は殺人は犯しませんが)

冒頭の女性二人が殺しあっているときも堂々と顔を出して観戦してましたし、ラストでキャットが目の前に現れても驚く様子もなくむしろそれを期待していた節すらあります。

ラストの解説

映画のラストでキャットが彼の家を訪れるシーンがあり、彼もキャットを受け入れるという意味深な描写が続きます。これは彼自身はもともとキャットはじめファンハウスの人間たちは「低俗で楽して金を儲ける人間」ということで忌み嫌っていました。

しかし、結果的にキャットはファンハウスでの戦いを生き抜いた猛者なのでネロは彼女に尊敬の眼差しを向けたのかもしれません。

そしてもう一つ実はキャットだけはゲームマスターを意識していました。最後の投票日の前日、キャスパーとロニが性行為を行っているとき、キャットだけはなぜかプールサイドで自慰行為をはじめます。彼女はプールサイドの隠しカメラの位置を突き止めていたのでそのカメラを意識しながら(時には目配せすらしながら)ゲームマスターに向けて自慰行為を続けました。

この点からも極限状態でのキャットの精神力をネロは感心したものと思います。

映画感想

B級映画としてはかなりメジャーなジャンルになってきた「殺人ゲーム」もの。ただし、設定はテラスハウスのようなリアリティ番組風で、殺人ゲームはSAWのようなゴリゴリのゴア描写アリ。

全体的にテンポもよく、施設にしろ役者にしろ特殊メイクにしろ、しっかり作りこまれているので退屈しない作品になっています。

個人的には視聴者が投票するパターンでの映画は斬新で面白いのですが、一方で出演者たちとしての人間ドラマが生まれにくく、ただただ殺されることを待つだけの展開になってしまったところは要改善でしょうか。1人目が死んでからの7人のテンションの下がり具合が激しいので投票後の罰ゲーム以外はほとんどカットとしては使われていません。

また、100%死ぬとわかっていたストーンヘッドにはかなり感情移入しやすくあのシーンが一番の見どころでしょうか。ほかのメンバーはとりあえずあまり個性がなく、”殺されるために”出演している感じがありありだったので結局罰ゲームでのゴア描写を20分おきぐらいに楽しむ作品になっています。

またこの手の殺人ゲームは”脱出”を試みるケースは当然あり、かなりの確率で成功することが多いのですが今回はそれはほとんど行われませんでした。そういう意味では先ほど書いた通り、特に互いにいがみ合うこともなくみんなテンションが低すぎました。続編はないでしょうが、デスゲームものとしては見て損のない作品です。