映画ハウスバウンドのあらすじとネタバレ感想レビュー

映画「ハウス・バウンド」は、ジェラルド・ジョンストン監督による2014年のニュージーランド発のホラーコメディです。

映画の概要

監督
ジェラルド・ジョンストン
製作
ルーク・シャープ
製作総指揮
ダニエル・ストーリー アント・ティンプソン クリス・ランバート
脚本
ジェラルド・ジョンストン
音楽
マフイヤ・ブリッジマン=クーパー

キャスト

モルガナ・オライリー
リマ・テ・ウィアタ
キャメロン・ローズ
ロス・ハーパー
ライアン・ランプ

 

あらすじ

ボーイフレンドと共にATM強盗未遂を起こしたカイリー・バックネルは、離婚した母親ミリアムと継父グレアムが暮らす家での自宅軟禁を命じられます。偶然、同じ近所に住む保護観察官アモスはカイリーに監視ブレスレットを装着し家の外に出れば警察がすぐかけつけると警告します。

精神科医のデニスとの面談でもストレスがたまるカイリーはある日、ミリアムが超常現象をテーマにしたラジオ番組に電話して家に幽霊がいると信じているという放送を聞きます。

ミリアムが認知症になったのではないかと疑っていた、カイリーでしたが自身も不可解な音に悩まされ、地下室の暗がりから手に触れられる恐怖を体験します。アモスは侵入アラームに反応して家を訪れ、超常現象愛好家としてミリアムの話に興味を持ち、不可解な現象を独自に調査し始めます。

この家に何かあると感じたカイリーは、この家が以前はサンシャイン・グローブという、精神異常者を強制的に更生する施設だと知り、しかもエリザベス(リジー)という女性が彼女の寝室で殺害(しかも67回も刺されて)されたことを知ります。その後、異常な音や出来事が続きますが、決定的なのは停電中、カイリーの心理鑑定を担当していたデニスが何者かに襲われ救急車で運ばれたことです。しかも警察はカイリーが犯人だと疑います。

いてもたってもいられないカイリーはアモスに相談します。彼はカイリーにエリザベスの幽霊が何を望んでいるのかを探る手助けを頼みます。カイリーは家の中で入れ歯と宝飾品が隠された箱を見つけ、これがエリザベスが盗みを働いていた証拠だとアモスに語ります。

カイリーはアモスに隣人のマッツ・クラグランドが怪しいと言います。カイリーがクラグランドの家に忍び込んで入れ歯を盗んでいる間、アモスは見張りをしますが、クラグランドが目覚めカイリーを追いかけます。何とか自分の家まで帰ったカイリーでしたが、間違って庭ばさみでグレアムを刺してしまいます。

アモスはクラグランドに捕まえられますが、アモスがリジーを殺したかと聞くと、彼はユージーンという少年の話をはじめます。ユージーンはリジーが殺される約1年前に姿を消し、クラグランドの家の地下で10年間隠れて生活していたと説明します。

アモスはカイリーの幼少期のテディベアの中から男との会話を録音したカセットテープを見つけます。一方カイリーはユージーンが家の隠し通路に潜んでいることを発見し、彼に襲われます。カイリーはミリアムの車で逃げ出し、アモスは警察署でカイリーを見つけ、全員でミリアムの家に戻ります。しかし、壊れた壁は修理されており、アモス以外の誰もカイリーの話を信じません。

デニスも来て、カイリーを精神病院に送る話し合いが行われました。ふとカイリーはデニスが入れ歯であることに気づきます。彼女はデニスを疑い地下にあったカルテを調べるとデニスが過去にこの厚生施設で暴力をふるった記録がでてきたので、カイリーはデニスがリジーを殺した真犯人だと確信します。

カイリーが真実を明らかにすると、デニスはカイリーとミリアムを追いかけます。二人はバスルームで隠れますが、そこでデニスに殺された警官の遺体を見つけます。

カイリーはアモスを呼び出すために監視ブレスレットを破壊しますが、デニスに気絶させられます。ユージーンは二人を壁の中に隠し、デニスが侵入すると、屋上での追いかけっこと戦いが起こります。デニスはミリアムを絞めようとしますが、ユージーンがカイリーに大きなフォークを渡し、デニスを倒します。ユージーンはフォークを電気装置に接続し、デニスを殺しました。

7か月後、グレアムは回復し、アモスも元気になり、カイリーの監視ブレスレットを外します。ユージーンは家のどこかで引き続き暮らしています。

レビューと感想

★★★★★

本作は各国でホラーコメディとして高い評価を得ている作品です。

「ショーン・オブ・ザ・デッド」に代表されるようなホラーとコメディをバランスよくミックスした作品はそうはなく、本作もそのバランスを見事にとって完成度の高い作品に仕上がっています。

特にホラーコメディというのはバランスが難しく概して、おバカな人間ばかり出てくるコメディよりか、とにかく血が飛び散るスプラッタものになりがちだからです。

さて、その点でホラーとコメディ、恐怖と笑いは相反する反応ゆえに、融合が難しく、また一方でその2つは同じような脳の場所が使われているのである意味似た性質のものと見られ融合が可能という見方もあります。

だからこそ、その難しい調合を「ハウスバウンド」が成し遂げ、ニュージーランドの映画監督ジェラルド・ジョンストンは各国から高い評価を得る監督になりました。

そしてその中身を紐解いていくと、過干渉な母親、家に住み着いている幽霊、超常現象愛好家の保護観察官、頭がいかれてる隣人、10年以上壁の中で暮らす引きこもりの男、PCに弱い警察官など個性的なキャラクターたちが集まって、さらに一方向の展開になりがちなホラー映画の中で、無様な強盗劇、ストレスフルな親子関係、心霊現象、過去の強制厚生施設、壁の中の男など謎につぐ謎によって視聴者を飽きさせない仕掛けも満載なのです。しかも結局主治医が殺人犯という最後の最後でありきたりな設定が逆にうまく物語をきれいにまとめにいきます。

もちろん「ハウスバウンド」はハリウッド映画のような万人に受ける作品でもないですし、2,3のような続編が出るような作品ではありません。ですが、そこに出てくる愛しいキャラクターたち(呪われたテディベア、チーズおろし器を使う主人公、トイレのプライバシーを尊重しない幽霊など)が1つの家の中で行われる騒動にシリアスすぎず、無理にコミカルでもない展開で融合している素晴らしい作品だと言えるでしょう。